仮想通貨
「DeFi(分散型金融)」という言葉に対して、どのような印象をお持ちでしょうか。 実際に様々な方に伺うと「CeFi(中央集権型金融)に比べてリスクが高いと感じる」と述べる方は少なくありません。CEX(中央集権型取引所)の外で起きる事件の多くは、レンデ…
OVOのCEOであるLEOさんにインタビューすることに成功しました。 OVOのヘビーユーザーである私がOVOに関して気になっていること、今後のことを沢山聞いてみましたので是非ご覧ください。 新情報も...満載です! OVOはこちら⇩ OVO設立の経緯について 分散型ガ…
『シークレットNFT』という言葉を聞いたことがありますか? シークレットNFTとはSecret Network上で発行されるプライバシー性能を持った非代替性トークンです。 シークレットNFTコレクターを勝手に自称している私にその魅力を少しだけ皆様にお伝えさせてくだ…
全世界にユーザー数150万人以上のDEX兼DEXアグリゲーター! クリプト民なら全員押さえておきたい神dApp『DODO』を今回はご紹介! DODOを知るだけで日頃のコストが激減したり、資産の運用効率が向上したりなど...必見です。 それでは一緒に... Just DODO It! …
dAppsを日本語に訳すならば「分散型アプリケーション」です。非中央集権であるがゆえに特定の運営というものは存在しません。コミュニティ(本記事内で述べるコミュニティとはガバナンストークン保有者を指す)が投票により、予算の使い道を述べます。この時…
はじめに NFT-Fiとは 分割NFTとは Fractional.artでのThe Doge NFT分割 かぼすちゃんの分割 Fractional.artのNFT分割ルール 世界初の分割NFTのCEX上場 DODOの分割NFT機能実装とDODO Minions NFT DODOのNFT分割ルール DODO Minions NFTによるユニークなユース…
BHEXはHuobiやOKExなどが出資してHuobi元CTOにより創設されたBluhelixグループが運営する暗号資産取引所でした。同グループのBluehelixクラウドサービスを自身でも利用しており、それを利用する260以上の取引所で取引量を合算しているためにしばしばBinance…
経緯 中身が無いということ 面白くて新しいというアートとその自由度 何か面白くて新しいアートの実例たち 泉 - Marcell Duchamp 天井の絵/YES - オノヨーコ Nutopia Love Is in the Bin (愛はごみ箱の中に) - Banksy 現代アートと価値 Ether Invisible Rock…
今回利用するのはC.R.E.A.M. Finance という DeFiレンディングプロトコルです。 本来DeFiのレンディングプロトコルは貸し出した資産を担保に融資を受けるメリットは大きいものの貸し出すのみだと、CeFiレンディングの方がAPYが高くなりがち (ただし中央集権…
MDEXとはHECO (Huobi ECO Chain) 上のトークンの取引をするために生まれたAMM型のDEXです。AMM型であるため、同プラットフォーム上で流動性マイニングを行うことも可能です。 また、2021年5月より、BSC (Binance Smart Chain) にも対応したため、BSC上のトー…
買った銘柄が購入後に下落してしまい、含み損を抱えるということは投資やトレードをしたことがある方なら誰しもが経験したことがあることでしょう。 そのようなリスクを最小限まで小さくし、尚且つリターンを大きくし、さらに精神衛生上での健康をもたらす投…
BSC (Binance Smart Chain) 上の BTCペッグトークン/BTC合成資産 BTCB の世界一簡単な手に入れ方をご紹介します。 BTCBの世界一簡単な手に入れ方 BHEX もしくは Binance で BTC を用意するBHEX や Binance は取引所なのでBinanceでBTCを購入しても良いですし…
質問箱にて興味深い質問がありました。ちょっと長文になりそうなので、今回はこの質問への回答をコラムにしようと思います。 また、いつものことですが、あくまで中立的な立場から書きます。 積み立て(ドルコスト平均法)とは HBCとは HBCの積み立てについて …
HBCとキャプテン制度に関する解説と個人的意見
今回、Freewallet や Counterparty 関連のサービス、ウェブサイト運営及び開発をしている J-Dog 氏に話を伺いました。 灯篭: CounterDEXではBTCを取引することができないとのコメントをtwitterである方からいただきましたが、反論もしくは付け加えたいことは…
上場以来ずっと上がりっぱなしで今や上位アルトコインにまで上り詰めているCrypto.com、日本では知名度は低いですが、これは何だと気になっている人も多いでしょう。実際に色々遊んでみてわかったことがたくさんあったので今回はCrypto.comについてまとめて…
興味深いプロジェクトのローンチがあったのでその和訳をしました。 尚、私個人を反映させないため割と直訳ですのでご了承ください。 原文はこちら: https://counterpartytalk.org/t/counterparty-compatible-sidechain-hazama-launch/5822 カウンターパーテ…
Spells of Genesisを運営するEverdreamSoft社により本日投稿されたSoG Ethereumに関するQ&Aを和約したものを以下に掲載いたします。 特に既存のカウンターパーティ上のカードを持っている方は必見です。 尚、ロゴや文章に関して利用する許可は得ていますので…
airdropで遊ぶ際の注意点を今回はまとめます。 そもそもAirdropとは airdropとは直訳すると空中投下ですが、仮想通貨の世界では無料配布を意味します。 新しいプロジェクトは広く認知されるために発行する仮想通貨を無料配布することがあります。これがairdr…
世界最大手の仮想通貨FXの取引所であるBitMEXはアフィリエイトリンクから登録すれば手数料が半年間10%オフになるのですが、 "Maker手数料のマイナス手数料(=取引するほど手数料が貰える)まで10%オフになってしまうから、Maker取引のほうをよくする人であれば…
ブロックチェーンを用いたスマートフォンアプリゲームの老舗、Spells of Genesisについて紹介します! Spells of Genesisとは カード紹介 カードの見方 ゲーム内容 BITCRYSTALS(BCY) いろいろ 関連サイト Spells of Genesisとは Spells of Genesis(通称SoG)…
もし、EthereumにEtherが無かったら 下落相場の際に決まって流れるのが、ブロックチェーンに仮想通貨は必要ないのではないか? といった論調です。ブロックチェーンが素晴らしい技術だとは認めつつも、仮想通貨とは別物であり仮想通貨に関しては不必要である…
2019年は市場にとってどんな年になるだろう。 2017年のような波乱を繰り返しながらも、超高騰を起こすのか、2018年のように安値を試し続けるのか、 私個人としまして今年は銘柄によって大きく値動きが分かれる年だと思っています。 市場の低迷が起きている今…
昨日12/8は私主催で忘年会を開催いたしました!灯篭が可愛いのがバレてしまいましたね! 非常に盛り上がっていただけたようでたくさんの方から楽しかった!また行きたい!というお声をいただきました! 私も本当に楽しめたのでやってよかったなあと思ってお…
スマートフォンアプリゲームのウィムジカルウォー通称"ウィムウォー"というゲームがどうやら2018年8月からゲーム内で仮想通貨であるビットコインを獲得できるようになると聞き、早速初めてみました!(現在、ランキング報酬としてBTCが配布されている) GMOイ…
NEMap English I created NEMap English for Nember who will come to Japan. You can easily find Restaurants, Bars, Cafes, Stores or the other places that you can pay with XEM in Japan on NEMap English. Enjoy your trip and NEM life!! If you ha…
様々な理由により2017年 3/8に行われたCoincheckの会見を見ることができなかった人のご要望にお応えしてその様子を記録しましたので、こちらで記事にさせていただきます。 会見 会見の内容は以下のものでした。 不正送金発覚以降金融庁や警察と全面的に協力…
RIppleやXRPについては初期の販売方法からそのものの優位性、将来性、企業とXRPとの関係性など様々な論点でこれまで幾度となく話題にされてきましたが、今回は投資対象としてのXRPの私の所感を残したいと思います。 XRPはあらゆる点でBTCなどの多くの他の暗…
今回は何かの解説でもニュースや翻訳でもなく、ブログらしくたまにはここ数年ずっと考えていることを綴りたいと思います。 ブロックチェーンというものが将来的に壊していくだろうものは山ほどあります。 その最たるものは誰かの職業です。 そして職業を奪う…
LINE、仮想通貨に参入 誰もが知っている超人気アプリLINEを運営するLINE株式会社がアプリ内で取引できる仮想通貨取引所を発表しました! 以下公式IRより引用 「LINE Pay」に続き、保険、ローン、仮想通貨(暗号通貨)などの金融事業領域をさらに強化 LINE株式…